iPhoneからこんばんは、アマノユウです。
今日は転職先の会社に行ってきました。
正式に入社するための意思確認と、労働条件の確認のためです。
オファー面接って言うらしいです^^;
特に問題ないので二つ返事。
面接は基本、人事の方とのやり取りでしたが、途中に社長と、二次、三次の面接官でもあった僕が所属する事となる部門のゼネラルマネージャの方が会いに来てくれました。
『君が来てくれるのを待ってるよ!』
『一緒に頑張りましょう!』
そんな言葉を頂きました。
新しい職場は、今日、正式に来月一日からという事になったのですが、今からフツフツとやる気が湧いてきております。
転職活動中、かなりの数の企業を研究して、これだと思った会社に入社出来るメドがつき、本当に嬉しいしホッとしました。
振り返ると。。。
まずは書類選考が通り、一次選考として人事の方と面接と筆記試験。
一次が通り喜んだのも束の間、キャリアコンサルタントさん曰く、現場の方との面接となる二次選考はかなりハードルが高く、SE求人で通過した人は僕が利用したコンサル経由では、まだ一人もいなかったそうな。。。
例え駄目だったとしても自分をしっかりアピールしようと挑んだ結果、なんと二次選考通過!
と、思いきや。二次の延長で三次面接の案内。あれ!? 二次の次は最終面接じゃないの?
何やら、二次で僕の話しを聞いているうちに違う部門の方がよりマッチしているのではないかと検討頂いて、今度はその部門の方と面接する事となったらしい。
これで落ちたら寂しいなぁ~、と思いつつもなんとか三次も通過し、今月の始め、いよいよ最終として社長との面接。
チキン天野は終始緊張しつつも、伝えるべきところは伝え、時には笑いを取り、時には熱意をぶつけ、なんとか内定を頂いたのでやんす。
計四回に渡る面接。長かった~^^;
でもこれはまだ再スタート、その地点に立っただけ、引き続き自分のビジネス人生頑張っていきますよん。
それはそうと、明日、僕ん家にギタリスト志賀とボーカリスト維緒が来る事になったんやで。
バンド会議するんすよ。
これから激しくフカイにのまれたこの部屋を救わねばならん。
らん、らんらら、らんらんらん、らららら、らんらんらん♪
水が綺麗だったらフカイの植物は毒を出さんとです。
でわでわ。