アマノ家フイルム

息子と娘の二児パパによるその日つれづれ

光学20倍ズームなCyber-shot DSC-WX300を買いました。

 2013年11月1日
約 3 分

R0012909

こんばんは、アマノユウです。

久しぶりにカメラを買っちゃいました。

Cyber-shot DSC-WX300」というSonyのデジタルスチルカメラというモノです。

妻が、僕のカメラを普段使うのは壊したら怒られそうで自分用のカメラが欲しいと言うので、じゃあ使いやすそうなコンパクトデジカメを一台用意しようという訳でございました。

まあ怒りはしませんよ(´・ω・`)

同じクラスのカメラは新しく買いますが(゚∀゚)

な〜んて汗

こいつの売りはなんといっても小さくて薄いのに光学20倍ズームというところ。

電気屋さんでカメラを見に行く前は、僕としてはこのカメラと同じ値段帯で買える「PowerShot S110」が良いかなと考えていたのですが、店員さんと色々話しをしているうちに、妻が使うにはこっちの方が手軽で息子も撮りやすいかもと思った次第。

これに決める前に試し撮りもしたのですが、ズームで撮っても手ブレ補正がしっかり効いて、ブレた写真にならないのも好印象でした。

動きまわる息子を撮るにはうってつけですよね。

今後の保育園のお遊戯発表会とかでも、ズームでブレないのならガシガシ撮れそうですし。

R0012910

コンデジとは思えないズ〜〜〜ム。

シンプルなデザインに尖った仕様、Sonyらしいですね。

と言うか、Sonyはそうであって欲しいとも思っています。

僕としては筐体カラーは黒が良いと思っていましたが、妻の希望で白にしました。

でも白もなかなかスタイリッシュで良いですな。

カッコ良し!

R0012911

液晶はまあ普通ですかね。

写真を撮るには十分かと。

R0012912

シャッターボタンやモードダイアルもシンプルにまとまっています。

撮影は、普段はプレミアムおまかせオートにしておけば、気軽に&失敗せず息子のスナップ写真が撮れそうでしたよ〜。

R0012913

サイバーショットを買うのは初めてです。

今使っているGXRの次のカメラは何になるのかなぁ〜

既存のカメラユニットとも互換性持ってGXR2が出たりするのなら、それを。

RICOHがGXRを積極的にやらないようでしたらNEX-7の後継辺りを狙おうかと思ってたり、、、

更に言うと、Nikon D90の買い替えはどうしようか、、、

キリがないなぁ〜(´・ω・`)

特に不満もないですし、まだまだこの環境で写真を撮る事になりそうです。

R0012914

このグリグリ回せるボタンが、Sonyのかつてのジョグダイアルを思い出させるような、そうでもないような(^_^;)

僕もたまには貸して貰って、このカメラで写真を撮ってみよっと♪

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

アーカイブ