こんばんは、アマノユウです。
まったくもってタイトルの通りなのですが、最近になってやっとこさエクステリア工事が本格的に始まりました。
事の経緯について細かいところは省きますが、去年の12月下旬に入居した後、当初は1月くらいには完成しているはずだった家周りのエクステリア。
スタートアップ時の業者とのコミュニケーションロスにより、あれやこれやと二転三転ありまして三ヶ月が過ぎ、
ようやく話しがまとまり今に至ります。
なんだか今回は僕自身、色々と勉強になりましたよ(^_^;)
ここ数ヶ月の悩みの種がやっとなくなるかなと思い、ブログにした次第なのです。
ここに擁壁が出来る予定です。この部分的なコンクリートは、その土台ですね。
同じく玄関ポートの擁壁、、、の土台部分。
部材やら道具達。
手前に積まれているレンガなのですが、最終的には自分でどのレンガが良いか調べあげて業者に発注をお願いしてたり、、、
なので、最近少しばかしレンガに詳しくなりました(´・ω・`)
家周りがちゃんと出来上がると、また家全体の印象が変わってくるみたいですから、完成が本当に待ち遠しいですね。
イメージ通りに出来れば、結構素敵なエクステリアになるはずなんですよ〜