友人と呑み歩き、最後に行ったBarがなかなか良かったので備忘録を。
友人とは高校の頃からの付き合いになるので、昼夜問わず一緒に町田を彷徨くのも15年来になると、、、^^;
その割に町田の雰囲気は、あの頃から少しも変わっていないですね。
店は結構入れ替わっている気はしますが、田舎臭い、繁華街なのに何故か落ち着くこの雰囲気は変わってないです。
いつもは「いつか入ってみるか〜」と話しつつ、結局、馴染みの店に行くのが常だったんですが、
今回はどんな風が吹いたのか、初めて中に入ってみました。
店内に入ってまず目に引くのが、このオーディオ。
これはまた別の機会にブログにしようかなと思ってるのですが、最近自宅オーディオのスピーカーを新調していた事もあり、興味が向いていたので、テンションダダ上がり^^;
ドイツの個性派ホーンスピーカー、アバンギャルドやないか〜い!!
しかもパワーアンプ2つは真空管のものを自作しているようで詳しくは分からないですが、そこにシビれる あこがれるゥ〜
流れる音楽に聴き入ってしまいました。
もうそれなりに呑んでいたので、口直しに珈琲を。
後で知ったのですが、ここ元々はコーヒーショップだったようです。
ダークローストの苦味が酔ったおじさんの体に染みます(^^ゞ
昭和54年からやっているようで、自分が生まれる前からやっているとは驚きでした。
町田はまだまだ奥が深いなぁ〜
アードベッグをシングルで。
美味いっす。好きやねんアードベッグ。
BIRD, THE JAZZ BAR – about
オーディオに目と耳を惹かれるjazz bar
町田は居酒屋以外にBarも多いのですが、若者向けというか結構キャッキャウフフしてる店が多いので、こういう静かに落ち着けるところはありがたいです。