あけましておめでとうございます。
今年も寒川神社に初詣に行ってきました。
初詣
混雑をなるべく避けたいので、いつもは三が日の間で初詣に行くことはないのですが、今年は厄払いを年明けなるべく早くしておきたいというのがありましたので、元旦に初詣です。
それまで初詣に行っていた明治神宮や鶴岡八幡宮に比べると、まだ混雑はマシな方なのですが、それでも元旦となると参拝者で長蛇の列が出来上がってましたねぇ。
拝殿が見えてきました。
最近は比較的自宅から近いという事と、八方除けのご利益にあやかりたいという事で、七五三とかもこちらに参拝しています(;^ω^)
無事、参拝が終わったら今度は厄払い。
こちらも混んでましたねぇ。
大きな休憩所が中にあるので助かります。
昼過ぎには神社にいたのに、お祓いが終わる頃はすっかり日が沈んでいました^^;
今年の初詣は一日がかりになってしまいましたね。
お陰でライトアップされた神門を観ることが出来たのでよしとしましょうか苦笑
予定では昼過ぎの三時頃に、近くのお蕎麦屋さんで年越し蕎麦を食べて帰るつもりだったのですが、お目当ての店は六時で閉まってしまい晩御飯難民に、、、^^;
元旦は流石に営業している店の方が珍しいですしね。
結果、神社から自宅までの帰り道途中にあった、とんでんという和食レストランで晩御飯にありつけました。
はじめて入ったのですが、なかなかの美味。
今年の目標
今年の目標はお金を掛けずに趣味を充実させる!で行ければいいですねぇ。
去年はアクアリストデビューした結果、わりと散財してしまい妻から大目玉を食らってしまったので、、、(´;ω;`)ブワッ
後、一昨年に比べて去年はあまり子供と遠出が出来なかったように思うので、今年はもう少し足を伸ばして色んなところに家族で遊びに行きたいですね。
それでは、本年もよろしくお願い致します。
追記(2017/01/05)
まだこのブログでは言及しておりませんでしたが、こちらで水槽ブログをやっておりますので、よろしければ見てやってくだされ。