最近、ドラムやらカホンやらギター、楽器への関心が舞い戻ってきたアマノユウです。
今年の抱負(趣味枠)は毎日ギターに触るですからね(`・ω・´)フンス!
振り返ってみると1年ぐらい前にこんなブログを書いておりました。
EC-10Mが気になっちゃってた時のブログ
結局、自分の中で物欲と値段の折り合いがつかず、この時は買わずじまいだったのですが、先日、家族でららぽーとに出掛けたところモール内の島村楽器で見つけてしまったんですよねぇ〜
こんなものを。
爆安展示品
ニッチな商品なので、そもそも中古市場にもあまり出ない印象なんですが、ヤフオクの中古相場よりも安い!
2月に友人の結婚パーティーを控えておりまして、余興でまたカホン担当として演奏する予定なのですが、それに向けてカホンを新調したり小物系パーカッションを物色していたりで、ちょうどモチベーションもど真ん中な感じだったんですよねぇ
試奏してみたところ、特に気になる所もなかったので買っちゃいましたよね(^_^;)
電子音を重ねるレイヤー機能についてはなかなかコツがいる感じですが、シンプルにマイクプリアンプとして使うだけでも便利という事が、先日の余興バンドの練習で分かりましたね。
カホンのマイキングって割とめんどうですからね。
こんな使い方もあるようです
これは是非真似したいですね〜
カホン用のマイクをギターに!
RolandのEC10Mで、パーカッションをループしてギターも弾いてみました(°_°)
音のバランスがめっちゃ難しいけど面白いねぇ(°_°)#roland #ec10m #cajon pic.twitter.com/FapZoTd3vl
— マツモトコウジ 2018.3.21にワンマンします! (@kouji_matumoto) 2017年12月13日