スバルのラジコンカーを使ったCMがカッコイイ!Facebookで流れてきたのですが、SUBARU WRX STIのラジコンを使ったCMがカッコイイっす。 この木の棒のドミノ、スティックボムって言うらしいですね。 いやはや、ええもん観せて頂きました。 0Read More
LEVOLANT(ル・ボラン) CARS MEET 2014に行ってきました。先日、僕の父、僕、息子という、結果としてアマノ家三世代というメンツで、横浜赤レンガ倉庫で開催されたLEVOLANT(ル・ボラン) CARS MEET 2014を観に行ってきました。 車を買い替えてから相変わらず患っている...Read More
BMアクセラにステアリングシフトスイッチを取り付けと、言うわけで半年点検の際にステアリングシフトスイッチを新たに着けてみました^^ 坂道の時や高速など、一時的なシフトチェンジに便利! BMアクセラ発売当初は確か20S Touringからの装備だったようですが、5月頃から...0Read More
BMアクセラの半年点検先週末に少し早いですがアクセラさんの半年点検に行ってきましたので記録。 ウィークエンドドライバーな僕としては大体五ヶ月程度で3000kmは結構乗っている方なのかな^^; 高速より街乗りの方が多いですしね。 幸い、どこか悪...0Read More
アクセラの小石傷にタッチアップペイント高速道路とか走っていると避けられないのが、飛び石による傷、、、 残念ながらアマノ家アクセラさんも飛び石にやられてしまいました(´;ω;`)ブワッ 早速ディーラーさんに相談して補修用のタッチアップペイントを発注。 ほった...0Read More
小田原城とTOYO TIRES ターンパイクにて桜花見ブログの題名で説明は全部終わってしまっているのですが、去年は家族で花見に行くことが出来なかったので、今年こそはと意気込みまして行ってきましたよ〜。 何気に初めて来たかもな小田原城。 週末に天候に恵まれ、桜の花見が...0Read More
アクセラと箱根へ愛車アクセラさんと箱根、芦ノ湖辺りをドライブに行ってきました。 最近の晴れ晴れとした天気と、何やら春めいた雰囲気に誘われてフラリと走りに。 まあ朝、増税前にオイル交換をしようとディーラーに寄ったものの、流石に行動が遅すぎ...0Read More
新型アクセラ 開発責任者座談会に行ってきた。先日、アクセラさんを走らせて大磯プリンスホテルに行ってきました。 目的は「新型アクセラ 開発責任者座談会」に参加しにいくためです。 ある晩にディーラーの担当の方から電話が掛かってきて、 アクセラオーナー向けに猿渡主査か柏...0Read More
雪が酷い先週に引き続き積雪量が激しいですね(;´Д`) 早速今朝、愛車を救出しようとして雪の量に断念しました。 多少、雪を除けましたが、なにこの雪の断面図、、、 ゴミ出しのため区画の入り口まで歩いてみましたが、膝の部分まで雪...0Read More
雪が凄い雪が凄いですね。神奈川に住んでいてここまで凄い大雪は、もしかして初めてかもしれません。 毎週日曜日に一週間の食料の買い出しに行っているのですが、明日は、、、 まぁ、無理でしょうね^_^; むしろ、月曜日、会社に出勤出来る...0Read More
マツダコネクトのバージョンをアップ↑現在のバージョン。 車で出掛けていて、用事を済ませ帰宅しようと車のエンジンを掛けたところ、何やらマツダコネクトの調子が悪くなってしまいました。 主な症状としては、 ナビが動作しない(SDカード入れてって言われる。入っと...2Read More
BMアクセラさん洗車納車以来、家のカーポートで数回水洗い洗車はしていたものの、年末年始休暇には雪道、山道を走っていたりしていたので、 そろそろしっかり洗車しようと思い、いつもお世話になっているガソリンスタンドの手洗い洗車サービスを利用しまし...0Read More
BMアクセラにパナソニックのポータブルナビgorilla CN-GP530Dを導入Facebookに投稿したものの焼き直しになるのですが、アクセラさんにパナソニックのポータブルナビ gorillaを導入しました。 Facebookで投稿したコメントをそのまま引用すると、 新型アクセラのマツダコネクトに...0Read More