今年はクリスマスツリーを出しました去年は妻の出産の時期が重なり、飾る事が出来ませんでしたが、今年はクリスマスツリーを出しましたよ〜 一昨年は息子もこのクリスマスツリーを見ているはずなんですが、どうやら覚えていないらしく、 「これどうしたの〜?僕が喜ぶと思...0Read More
雪が酷い先週に引き続き積雪量が激しいですね(;´Д`) 早速今朝、愛車を救出しようとして雪の量に断念しました。 多少、雪を除けましたが、なにこの雪の断面図、、、 ゴミ出しのため区画の入り口まで歩いてみましたが、膝の部分まで雪...0Read More
雪かき、雪遊び。昨日の吹雪から一転、日曜日は快晴で空も高く暖かかったですね。 お陰で除雪作業もはかどりましたよ〜 都心では20cmの積雪とか新聞に書いてあったような気がしますが、こちらは30cmくらい積もっていたかもです(^^ゞ 去年買...0Read More
我が家で新年会先日、我が家に友人を呼んで、ワイワイガヤガヤ新年会をやった時の写真を思い出ログとして貼り付け。 Waterlogueという最近流行りのiOSアプリでちょっとごまかしました。 また来てね!! 0Read More
やっとこさ始まったエクステリア工事こんばんは、アマノユウです。 まったくもってタイトルの通りなのですが、最近になってやっとこさエクステリア工事が本格的に始まりました。 事の経緯について細かいところは省きますが、去年の12月下旬に入居した後、当初は1月くら...0Read More
表札が出来上がりましたこんばんは、アマノユウです。 風と雨が凄いですね。 会社帰り、傘の意味が全くなくてビショビショになって帰りましたよ(^^ゞ 天然パーマな僕の髪の毛も、家につく頃にはパンチパーマ仕立てになっておりましたね。 さて、Face...0Read More
リッドクローズドモードで書斎をスッキリ使うこんばんは、アマノユウです。 書斎ではMacBook Pro Retinaをリッドクローズドモードで使っています。 リッドクローズドモードで使う上で、そのままMacBookを直置きしたのではスペースが無駄だと思いました。...0Read More
部屋履きにバブーシュこんばんは、最近、ベルメゾンやニッセンなどの通販カタログの本を見るのが好きアマノユウです。 新居に住み始めてから、どこで情報が回っているのか分かりませんが、インテリア通販のカタログ本がよく送られてきます。 少し困ったなぁ...0Read More
階段が出来た頃の写真Ricoh GR Digital 4 こんにちは、アマノユウです。 リアルタイムな状況としては、家はほぼ出来ており、実は来週の週末には施主確認が待っているのですが、ここのところブログの更新が追いつかず(^^ゞ 今回は、二...0Read More
電気系統の配線最終確認Ricoh GR Digital 4 こんばんは、アマノユウです。 前回の注文住宅ブログより少し間が開いてしまいましたが、今回は電気系統の配線最終確認のため、現場監督の方、設計の方と現場で打ち合わせした時の写真になります...0Read More
窓が取り付けられて床、配管工事がされていましたRicoh GR Digital 4 こんばんはアマノユウです。 先日の木曜日、シフト勤務のため明るいうちに仕事から帰ってくる事が出来たので家の状況を見に行って来ました。 最近はなんだか工事の進み具合を早く感じます。 順...0Read More
改めて上棟後の家を見に行くRicoh GR Digital 4 こんにちは、アマノユウです。 上棟は平日でしたので、その週の土曜日に改めて家族で家を見に行きました。 その日は現場監督と大工の方がいらっしゃったので、色々説明を聞きながら中を見るなど...0Read More