息子、ギターを習い始める前回の投稿から約半年ぐらい期間が空きましたね汗 その間、ワタシ的には遂に息子がエレキギターを習い始めるという嬉しい出来事がありました。 子供の習い事で音楽系というと大体、 ピアノ ダンス ヴァイオリン などが主な選択肢で...Read More
息子と二人でどんど焼き少し前になるのですが、息子と二人で町内のどんど焼きに参加してきました(*´-`) 娘は残念ながら体調を崩してしまい参加出来ず、、、 今年度、我が家は自治会の班長を担当している事もあり、こういった町内の催し物に積極参加な訳...Read More
息子の学習机大体今の時期が、早期購入特典や割引がある期間のようで、我が家も来年からいよいよ小学生になる息子のために学習机を買いました。 昔からそうだったのか最近はなのか、とにかく色んな種類の学習机がありますねぇ。 なるべくシンプルか...Read More
大和ゆとりの森息子、凹む 年明け最初の登園日の朝、息子と娘が激しく喧嘩をしちゃいまして、、、 と、言っても激しいのは娘の方で、お兄ちゃんが基本耐える側。 息子の良いところは、どんなに喧嘩をしても妹に手を出さずに諭そうとするところですね...0Read More
SUPER MARIO RUN息子はポケモンGOからゲームデビューをしてるんですが、最近は近所のお兄ちゃんや息子と同級生になるその弟君家に遊びに行った時にMinecraftをやったりするようです。 Minecraftは教育にも良いらしいですねぇ。 も...0Read More
実家散歩相変わらず寒いですが、本日は天気が良かったので、実家の周りでSONY a6500での撮り方練習〜 今まで持っていたカメラが単焦点レンズメインだったので足ズームが基本でして、改めてズームレンズ便利だなとw ちょこまか動き回...0Read More
読書女子と、言ってもボタンを押すとアンパンマンの音楽が流れるメロディーブックなので本とは言い難いかもしれませんですが、、、(;^ω^) 息子の時はそうでもなかったのですが、娘はアンパンマンに大ハマリ。出掛けている時も、アンパンマ...0Read More
クリスマス我が家もホールケーキを買うほどではないですが、ささやかながらクリスマスなので昼食後にケーキを食べました。 上のは妻の。 こちらは私の。 あんまりクリスマスって感じではないですね(^^ゞ クリスマスを理由にケーキを食べてい...0Read More
松ぼっくりクリスマスツリー息子が保育園で作ってきた松ぼっくりで出来たクリスマスツリー。 まず始めに驚くのはその松ぼっくりのデカさΣ(・ω・;) よくこんな大きな松ぼっくりがあったなぁ〜 保育園の先生が用意してくれたのだそうで。 最近、年末の追い込...0Read More
くせっ毛ポニーテール私がくせ毛なので娘も見事にその髪質を遺伝しているわけですが、女の子だったらこのゆるゆるウェーブが、将来、美容室でパーマしなくてちょうど良さそう。 父から見た限りは、とても可愛い。 もしかしたら本人はストレートに憧れる時期...0Read More
娘のひな祭り先日はひな祭りでした。 我が家もささやかながらお祝いをしました。 自宅の雛飾りは娘からの侵略&破壊活動を防ぐため、今年はお雛様とお内裏様のみにしました。 妻のアップライトピアノの上に座ってもらいましたよ(^^ゞ 去年の写...0Read More
チャリライダーな息子ストライダーから補助輪つきの子供用の自転車に乗り換えた息子さん。 こうやって、どんどん大きくなって、 いづれ、自分から巣立っていくんだなぁ〜 と、なんだか妙にしんみりした気持ちになったある日。 まあ、まだまだ親離れするま...0Read More
電池切れ娘少し前からネット上で子供の電池切れ画像というのが賑わっておりますが、 ご多分に漏れず、我が娘もちょいちょい電池切れをしているようです。 えっ、そこで寝るの!? 「我が子の電池切れ画像」に癒される:イザ! きっと正面からみ...0Read More