アマノ家フイルム

息子と娘の二児パパによるその日つれづれ

Page 109

お留守番なボク

お留守番なボク

今日は諸事情あって家から出れないので今からブログ書いちゃうよっ!! そうそう、昨日JAZZ研の皆がトシ君のコンサートを観にいってる時、ボクは企業の新入社員の研修を受けに行ってましたっ!!(ボクもコンサート観にいきたかった...
オリオン座

オリオン座

この時期になると、なんとなく夜空を見上げる事が多くなる天野っちです!! それは、冬ってやたら空が澄んでるじゃない!?  だから意識しなくても、ふいに視界に綺麗な月と星が入るんですよぉ~ まあ、さすがに繁華街とか人工の光が...
友に贈る言葉

友に贈る言葉

『オレも、バンドに入れてくれないかな?』  それがボクが楽器を始める事になった最初のきっかけの言葉だった。 その言葉は普通過ぎるくらい、ありがちなセリフだけどボクにとって勇気を振り絞ったものだった。 中学二年生の時… 親...
ワインフェスティバル!!

ワインフェスティバル!!

ワイン… それは命の雫… それは冷え切った人生に火照りをもたらすもの…  それは人生に彩りを添えてゆくもの… それは視界をモノクロの世界から薔薇色に変えるもの… それは人の流血をともなった歴史を示すもの… ってな感じで、...
And when I punch you I feel happy inside

And when I punch you I feel happy inside

ってなワケで、今日は商学部JAZZ研のカリスマトランペッターであるストロング寿先生が参加してるバンドのライブに行ってきたっ!!  …なんつーか そのぉ~ ヤベ~よ!! スゲーノリノリだよ!! ノリノリだよスゲ~!!   ...
モウスグ、クリスマスダヨ

モウスグ、クリスマスダヨ

えっと~ 今日は就活ネタなのかもです。セミナー&会社研修に参加してきたのです。 『やっぱね、このITな時代を生きてるからには起業しなきゃ損ソン!社長万歳!!』 ってボクが内定貰った会社の社長様が言ってたのですよ。 思いっ...

カテゴリー

アーカイブ